「誰かやるだろう」では誰もやらないわけ|誰かを当てにしないほうが物事はうまくいく

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
お悩み解消研究家のわかです。

先日、歯磨き粉がなくなりそうなことに気づきました。
しかし、家族が買っておいてくれるかなと思い、そのままにしていたのです。

歯磨き粉が日に日に少なくなっていく中、誰も新しいものを買わず…。
ギリギリになって、ようやく買ってきたのでした。

日常で「誰かがやるだろう」と思うことは多いものの、実際には誰もやらないことがほとんどかもしれません。
こういったとき、どうするのがよいでしょうか。

「誰かやる」では誰もやらないわけ

道端に空のペットボトルが落ちているのが目についた。
自分は今忙しいし、捨てに行く余裕がない。
きっと誰かほかの人が気づいて捨ててくれるだろう。

そう思って通りすぎて、後日同じ場所を通るとペットボトルはまだ残っていた。
そのような経験はないでしょうか。

「誰かがやるだろう」と思う心は、結局のところ「誰かにやってほしい」ということではないかと思います。
自分でやるのが面倒だからです。

では、他の人はどうかといえば、まったく同じ心理でしょう。
誰しも面倒なことはしたくありませんから、お互いに「あの人がやるでしょ」と思っていて、結局誰もやらないということになるのです。

「他の人はやらない」と思った方がうまくいく

お互いに誰かがやるだろうと思っているのが私たちなので、相手が動くのを待つのは得策ではありません。
誰かがしてくれるのを待って、結局誰もしてくれなかったときに出てくるのは怒りです。
「何でしてくれないの!」とイライラしながらゴミを拾うのは気分がよくないのではないでしょうか。

最終的に誰かが動かなければならないのなら、気づいたその時に自分が動くのがよいでしょう。
最初から、「このごみを拾えるのは自分しかいない」と思えば、さっと拾ってごみ箱に捨てて終わりです。
誰かを当てにしない分、イライラすることもなくなります。

「歯磨き粉買ってくれたかな」と無駄に心配することもなくなります。

できないなら誰かに頼むことが大事

しかし、自分ではどうしても動けないこともあるでしょう。
そんな時はきちんと相手に頼んで、責任の所在をはっきりさせることが大事です。

誰かがしてくれるだろうと思っても、相手はそもそも気づいていないこともあります。
はっきりと言葉にして伝えることで、問題の共有ができますから相手も知らないふりはできません。

「あのゴミ拾っておいて」「歯磨き粉買っておいて」と伝えれば、ちゃんとやってくれるものです。
「まだやってない」というストレスを抱えることもなくなるでしょう。

まとめ

日常において誰かがやってくれるだろうと思うことはよくあります。
しかし、結局誰もやらないのが世の常です。
お互いにやってくれるだろうと思っているから、動かないのも当然でしょう。

イライラしてストレスをためないためには、誰かを当てにしないことが大事です。
気づいたときに自分が動けば、すぐに終わることですし、動けない時ははっきり依頼すればやってくれるものです。

お互いに気分よく過ごしたいですね。

The following two tabs change content below.
Avatar photo

わか

チューリップ企画コールセンターのわかと申します。 静岡の温暖な気候の中で育ったせいか、のんびりと構えていることが多く、周囲からはよく「いつも安定しているね」と言われます。 日常の様々な出来事を物語化することが好きです。学生時代、家ではほとんどの時間を机の前で過ごし、ノートに散文を書きためる日々を過ごしていました。そんな小さい頃からの癖で、日常の出来事を無意識に観察していることがあり、見ているうちに周囲の人間関係も客観的に把握することができるようになりました。 今まで見てきた人間関係、自分自身の悩んだ経験や、日々の電話応対の中でのお客様の声などを通して、皆様の悩みに寄り添える記事を書いていきたいと思います!
心が穏やかになった人へ
心が穏やかになった人へ

おすすめの記事