情報を鵜呑みにしていませんか?調べものでおさえておきたい3つのポイント
いつもお読みいただきありがとうございます。
お悩み解消研究家のわかです。
最近は仕事上、調べものをする機会が多くなりました。
使うのは主にインターネットなのですが、ネット上には多くの情報があるため、内容を吟味する必要があります。
簡単に調べられるからといって、なんでもかんでも鵜呑みにすると後で痛い目を見るかもしれません。
そうして情報を得るために試行錯誤した結果、ある程度のポイントがわかってきました。
今回は、調べものをするときに私が心掛けていることをご紹介したいと思います。
目次
調べものには工夫が必要
現代においてインターネットは、なくてはならないツールです。
誰でもパソコンやスマホから情報を検索できるようになり、気軽に調べものができる時代になりました。
インターネットがない時代は、直接専門家に聞きに行ったり、書籍を読んで調べる必要があったと思います。
自分で情報を集めてくるのは結構大変なんですよね。
それがインターネットを使えば、膨大な情報の中から自分が必要としているものを瞬時に集めることができるのです。
その点、情報を集める手間が省けるようになったと言えるかもしれません。
ただ、ふるいにかけてもなお、インターネットから出てくる情報は膨大です。
集まってきた情報の中から、自分が本当に必要な情報を吟味する必要はあるでしょう。
そういう意味では、インターネットが使える現代でも調べものに工夫が必要なのは変わらないかもしれません。
発信が自由だからこそ要注意
多くの人が使っているSNSは、個人が好きな時に自由な内容で発信できるものです。
実際に商品を使ってみた感想を書いたり、食べて美味しかったものなどを発信しているので、生の声が得られます。
ですから、最近はSNSの投稿を参考にして商品やお店を選ぶ人が多いのだそうです。
ただ、そういったSNSや個人が書いているブログなどは、よく真偽を調べずに発信しているものもあります。
実名を出さず、匿名で発信することもできるので、ありもしないことを無責任に書くこともできてしまうのです。
気軽に簡単に発信できてしまうからこそ、受け取る側はそのことをよく理解しないといけません。
求めている情報の種類によって、どういった媒体で調べるのか、誰からその情報を得るのかをよく考えましょう。
調べものをするときの3つのポイント
では、インターネットを使って調べものをするときには何に心掛けたらよいのでしょうか。
ここでは3つのポイントをご紹介したいと思います。
➀誰が発信しているかを確認
まず大切なのは、「誰が発信している情報か」という点です。
名前や立場を明確にして発信する場合は責任が伴います。
ですから、発信している人の名前や立場、肩書が明確になっていればいるほど、正確な情報である可能性が高くなるのです。
著名人のことであれば、ご本人が実際に書いているブログ、公式のホームページ・SNS、インタビュー記事など。
専門性を要するものであれば、専門家が書いている記事、研究機関が発信している情報など。
企業のことについて知りたい時は、その会社のホームページ、社長や従業員の書いているブログなども参考になります。
逆に名前も出さず、どんな立場で書いているのかわからない場合は、あまり鵜呑みにしないほうが賢明かもしれません。
➁複数のページを見る
あとは、情報を調べるのに一つのページで完結するのではなく、複数のページを見たほうがいいと思います。
人によって、情報の見え方は多種多様だからです。
例えば、食事に行く店を決める時にはどんな情報を参考にするでしょうか。
店側からの視点と、客側の視点はもちろん違います。
店側が情報を開示しているページなら、メニューや値段、店の場所などがわかるでしょう。
客側の視点から見ている情報なら、食事のおいしさや、店員の接客の様子などが伝わってくると思います。
また、客側の視点と言っても、人によって店に対する評価は変わります。
さまざまな人の意見に触れた上で、どの人も言及している点があれば、それはその店を表す一番のポイントなのではないでしょうか。
どんな情報でも、さまざまな角度からの視点に触れるということは大事です。
③その情報が公開された日付はいつか
インターネット上には、何年も前の古い情報が残っていたりします。
時間が経っても大きく変わらないことならばいいのですが、多くの情報は日々更新されていくものです。
当時と今では肩書が変わっていた、とか、あの企画は2年前に終わっていた、ということもあります。
情報がいつの時点のものなのか、よく確認しましょう。
なるべく情報は最近の日付のものを選んだ方が間違えなくて済むと思います。
その点、SNSなどはリアルタイムで更新されていくものですから、最新の情報が得やすいかもしれません。
まとめ
インターネットは、現代では欠かせないものになっています。
調べものをするときにネットを使う人も多いと思いますが、根拠のない情報やでまかせもありますから注意が必要です。
インターネットで調べものをする際には、以下の点を心掛けるといいと思います。
・誰が発信しているかを確認
・複数のページを見る
・その情報が公開された日付はいつか
情報をしっかり吟味して、振り回されないようにしたいですね。
わか
最新記事 by わか (全て見る)
- 聞く耳持たない人にはどう話す?伝えるためのポイント3選 - 2024年4月24日
- 価値観の違いをどう乗り越える?一番重要なのは同じ方向を進む同志であること - 2024年4月3日
- 説明がうまい人の共通点とは?ポイントは、相手をよく理解すること - 2024年3月13日