仏教ってどんな教え?仏教を学ぶとどんな良いことがあるの?
こころ寄り添う研究家の九条えみです。
会社では『とどろき』という月刊誌のお客様対応などをしています。
ファッション誌やビジネス誌、生活雑誌などであれば書店や病院の待合室などでも目にしますが、この『とどろき』は仏教についての月刊誌なのです。
・・・ちょっと、珍しいですね。
ところで、あなたは仏教に良いイメージを持ちますか?それとも良くないイメージを持ちますか?
なんと、日本人の9割は仏教に良いイメージを持っているそうです。
私も仏教と聞くと「清らか」「心が穏やかになれる」というイメージを持ちます。
仏教ってどんな教えなの?
9割もの日本人が良いイメージを持っている仏教。
でも、どんな教えなのかを知る機会はあまりないように思います。
お釈迦さまはお亡くなりになる時に、お弟子たちにこうおっしゃいました。
「法鏡(ほうきょう)を授けるであろう」
つまり、お釈迦さまが今まで教えてきたこと(仏教)は、法の鏡なのだ、ということです。
鏡は姿を映すもの。
法とは、真実という意味がありますので、
法鏡とは「真実の自己を映しだす鏡」ということになります。
仏教を学べば学ぶほど、ありのままの自分の姿が知らされるということですね。
仏教を学んで、こんな風に変わりました
ありのままの自分の姿が知らされると、どうなるのでしょう?
『とどろき』を通して、仏教を学んでいる方の生の声を聞いてみましょう。
私の心がここまでになるのに「とどろき」を読んで1年半。
最近とくに「心の落ち着き」が分かります。
今月の「法鏡」は本当にそうだと思います。
自分を知らなければ、進歩もできないし、分かり合えません。
欲や怒りや愚痴の心ばかりになります。特に「愚痴」が多くなります。
本当に良いお話しをありがとうございます。(46歳 女性)毎日、降りかかってくる出来事がいい時は気も楽だが、都合が悪いことが出てくると周りの人のせいになったり、次々に重なると自分の運命が悪いと思い苦しかった。
『とどろき』を読むことで、外に向いていた目が自分自身に向けられ、一つ一つが精一杯に受けこなせるように思います。(75歳 女性)人間だからむしゃくしゃしたり、汚い心が見えることもありますよね。
自分でも情けないなぁと思いながら。
毎月届く『とどろき』を読んで、その時だけでも自分の生活を正さないといけないなと月一回の反省になっています。
心が浄化されるようです。また努力していこうと気持ちが前向きになれます。(68歳 女性)
仏教を学ぶと、本当の自分の姿が知らされてくるので、自己反省が深くなるのですね。
そして、努力していこうと前向きな気持ちになることが分かりました。
心が見える=アンガーマネジメント効果も
私も、仏教を学ぶようになってから、自分の心の動きに敏感になったように思います。
心の動きが見えることで、怒りを上手にコントロールするアンガーマネジメントの効果も感じています。
腹が立つときは、自分の欲求が妨げられたときだと仏教では教えられます。
自分の心が見えないときは、怒りの感情にしかスポットを当てることができず、怒りの原因を分析することはできません。
しかし、どんな欲求が妨げられたのかという自分の心が見えてくると、怒りの原因を分析することができます。
たとえば、誰かに嫌なことを言われて腹が立ったとします。
「なんで、あんなヒドイことを言うんだ!」という怒りの心をたどっていくと、
「人からバカにされたくない、嫌われたくない、良い人だと思われたい」という名誉欲が傷つけられたことが原因であると分かります。
不思議なことに、人は原因が分かるだけでも心が落ち着くものです。
体の痛みでも、原因不明のときと、病院に行って原因が分かった時とでは、同じ痛みなのに後者の方が痛みが軽くなっている感じがします。(私だけ?)
また、自分の理解を通して、他者への理解も深まるようになります。
自分がされて嫌なことは、他人にもしないよう注意するようになりますので、不必要なトラブルを回避できます。
まとめ
仏教に良いイメージを持つ日本人は9割です。
実際に、仏教を学び前向きな人生を歩んでいる方は多くあります。
話題のアンガーマネジメント効果も期待できるでしょう。
それは、仏教を学ぶとありのままの自分の姿が知らされるからです。
「よもすがら 仏の道に 入りぬれば 我が心にぞ たずね入りぬる」
仏教に触れて自己理解を深めてみるのも、粋な過ごし方かもしれませんね。
因果の道理(因果応報)とは?因果応報の本当の意味|カルマとは何か?
九条えみ
最新記事 by 九条えみ (全て見る)
- 達成しても満足感が続かないのはなぜ?人間の願望と幸せの関係 - 2024年10月30日
- 休む勇気があなたを守る|休むことに罪悪感を抱いてしまう方へ - 2024年9月25日
- 感謝すると幸福感が上がり健康になる!心身への恩恵9選 - 2024年6月26日