入店前にここをチェック!美味しいお店の探し方ベスト3

公開日:
最新日:

こんにちは。九条えみです。

外食する場合は予約を取ることが多いのですが、経験を重ねるうちに美味しいお店にはあるパターンがあることが分かってきました。

今回は美味しいお店の探し方をご紹介します。

1.ネットで口コミをチェック

美味しいお店を探すには、ネット検索が便利です。

検索窓には

「ディナー 地域名」

「カフェ 人気 地域名」

と入れると行きたい場所のお店がヒットします。

「食べログ」や「ホットペッパーグルメ」などのサイトは、多数のお店が紹介されており探しやすいです。

その中で必ずチェックして欲しいのが、口コミです。

口コミでチェックするポイントは2つです。

①口コミ数

口コミ数が多いほど、たくさんのお客さんが来店していると予想されます。

つまり、美味しいお店なのです。

何件からが口コミが多いかは、地域ごとに差があるため一概に言えませんが、相対的に多い所を詳しくチェックするのが良いと思います。

②口コミ内容

口コミ数が多いお店の、口コミ内容を詳しくチェックしていきます。

味は美味しいか、接客はどうか、お店の雰囲気はどうかなど、気になるポイントをチェックしましょう。

2.ホームページをチェックする

お店によっては、ホームページを開設しているところがありますので、チェックしたいところです。

食材や料理にこだわりがあるか

健康をモットーに有機栽培の野菜しか取り扱っていないお店や、アレルギー体質の人でも安心して食事ができるように卵や牛乳を一切使っていないお店もあります。

美味しさを追求して、契約農家から直接販売してもらっているお店もあります。

外食する価値は、素人ではそろえることが難しい要素を、料理のプロから提供してもらうことにあるはずです。

それが“こだわり”に表れます。

3.予約の電話をする

私は予約電話が肝だと思います。

電話の際にチェックするポイントは主に3つです。

①店員が明るく感じが良いか

第一声が明るくイキイキしていると、店員が喜んで働いている様子が伝わってきます。

店員が元気なお店は、誇りをもって働いており、もてなす気持ちが強いからでしょう。

料理が美味しいのはもちろん、店員のサービスやお店の雰囲気も良い傾向にあります。

②店内がにぎわっている様子か

予約した時に、ザワザワとにぎわっている様子であれば、人気店だなと分かります。

静かな食事環境を提供しているお店は、静かな方が良いですが。

③+αの言葉があるか

予約では、日時と名前、人数を確認すれば済む話です。

そこに加えて、

「ご予約ありがとうございます」
「お待ちしております」
「気を付けてお越しくださいませ」

など相手を気遣う言葉を入れる店員だと、人にお勧めしたくなる素敵なお店ばかりです。

明るい挨拶・笑顔が客を呼ぶ

商売繁盛を願って「招き猫」を飾っているお店がありますが、本当にお客さんを呼ぶのは店員一人一人の「挨拶」と「笑顔」だと思っています。

美味しいお店の探し方ベスト3で、とくに3番目の電話対応が肝だと書きましたが、第一声の挨拶が良く、電話の向こうから笑顔が伝わってくるようなお店は面白いほどハズレがないからです。(料理店に限らず、美容院など他のお店にも共通しています)

明るい挨拶、笑顔に心がけるお店が繁盛し、元気がなく面倒くさそうに仕事をしているお店はさびれていく理由はどこにあるのでしょう。

仏教では、幸せになる行いとして無財の七施(むざいのしちせ)が教えられています。

その中に、和顔悦色施(わげんえっしょくせ)と言辞施(ごんじせ)、 心施(しんせ)があります。

和顔悦色施(わげんえっしょくせ)とは、笑顔で人に接することです。

言辞施(ごんじせ)とは、人に優しい言葉をかけることです。

心施(しんせ)とは、心から感謝の言葉を言うことです。

これらを実行していくと、笑顔でお客様に感謝の言葉を述べ、優しい言葉をかける、という言動になります。

明るい挨拶と笑顔は、周囲の人たちを明るくさせるだけでなく、自分自身も明るく前向きになります。

心が前向きだと、相手の幸せを願う気持ちや、相手を気遣う余裕に繋がります。

飲食店に勤めている人だけでなく、誰もが心がけていきたいことですね。

私もがんばりたいと思います。

笑顔の効果を知ると早速実践したくなります!詳しくはこちらの記事をご覧ください。

↓↓↓

和顔愛語でみんな幸せ!(前)|笑顔のチカラを科学します

The following two tabs change content below.
Avatar photo

九条えみ

チューリップ企画では、お客様サポートおよびウェブでの情報発信を担当しています。仏教を学んで約10年。仏教の視点からお悩み解消のヒントをご紹介できればと思います。
心が穏やかになった人へ
心が穏やかになった人へ

おすすめの記事